

ABOUT OCHINOBO
会社を知る
越智昇鉄工ってどんな会社?
社名のイメージで、鉄工所だと思われがちですが、実は違うんです!
設計・プラン策定から施工管理まで、自社のスタッフで全てをまかなう体制が整っている「鉄工が得意な建設会社」。
つまり、鉄工系ゼネコン なんです。
学校や歩道橋から造船所まで、さまざまな建物を作っています!
今治地域の主な建造実績
今治里山スタジアム(現名称:アシックス里山スタジアム)
発注者 | 株式会社今治.夢ビレッジ |
---|---|
構造・規模 | 鉄骨造 地上4階建て |
延床面積 | 7,268.45㎡ |
工期 | 2022年3月~2022年12月 |
竣工 | 2023年1月 |
アシックス里山スタジアム
寄贈した「IMABARI」のモニュメント
屋根部分の鉄骨の製作
モニュメントの製作
今治造船 移動式建屋
加計学園 歩道橋
今治新都市スポーツパーク
テニス施設・屋外テニスコート檜垣造船 波方工場
別宮小学校 体育館
水門ローラーゲート
企業情報
会社名 | 越智昇鉄工株式会社 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 〒794-0081 愛媛県今治市阿方甲221番地1 | ||||||||||||||
TEL | 0898-23-1515 | ||||||||||||||
FAX | 0898-23-1540 | ||||||||||||||
代表 | 代表取締役社長 越智昇二 | ||||||||||||||
創業 | 昭和20年10月1日 | ||||||||||||||
会社設立 | 昭和35年10月1日 | ||||||||||||||
資本金 | 3,000万円 | ||||||||||||||
工場 | 阿方工場 〒794-0081 愛媛県今治市阿方甲221番地1 大西工場 〒799-2204 愛媛県今治市大西町大井浜154-3 |
||||||||||||||
事業内容 |
|
||||||||||||||
営業許可 | 越智昇鉄工株式会社 一級建築士事務所 国土交通大臣 Hグレード認定工場 30tクレーン製造許可(天井・橋形) |
||||||||||||||
施設内容 | 30tクレーン製造許可(天井・橋形) | ||||||||||||||
主な取引先 | 今治造船グループ 檜垣造船株式会社 日鉄物産システム建築株式会社 JFEグループ 各官庁 |
沿革
昭和20年(1945) | 初代 越智昇が旧越智郡大西町に越智昇鉄工の前身となる越智農業土木機械製作所 創立。 |
---|---|
昭和25年(1950) | 今治市米屋町に移転し商号を越智昇鉄工所に変更。土木・建設・鋼構造物事業を開始。 |
昭和30年(1955) | 農林省岡山農地事務所から推奨状授与。 |
昭和35年(1960) | 今治市阿方に越智昇鉄工株式会社 設立。越智昇初代社長に就任。 |
昭和44年(1969) | 大西町鉄工団地に用地取得。 |
昭和57年(1982) | 大西工場に第二工場建設。 |
平成10年(1998) | 越智昇 会長に就任。越智昇二 社長に就任。 |
平成20年(2008) | 大西工場事務所、工場新社屋完成。 |
※ 詳細はコーポレートサイトへ
今治企業情報サイト「ハタラク」
バリィさんの企業訪問 動画
MAP
越智昇鉄工(株)本社・阿方工場
越智昇鉄工(株)大西工場