

働く環境を知る
越智昇鉄工は、一人ひとりのビジョンや成長意欲を大切にする会社。
誰もが自分らしく働き、スキル的にも人間的にも成長していけるきっかけをたくさん提供したいと考えています。
学びへの投資
仕事に必要な免許資格、特別教育を会社費用で取得・受講できます。
着実なスキルアップによってできることを増やし、自分の可能性を広げています。
取得できる資格の一例
- 一級建築士
- 一級建築施工管理技士
- 一級土木施工管理技士
- 鉄骨製作管理技術者
- 建築鉄骨超音波検査技術者
- AW検定 工場溶接 鋼製タブ
- AW検定 工場溶接 代替タブ
キャリアモデルCareer Model
当社のキャリアモデルは、段階的にスキルを習得し、担当業務やリーダーシップを担うポジションへと成長できる仕組みです。経験を積みながら、専門知識やマネジメントスキルを深め、最終的にはプロジェクト全体を統括する役割へと進んでいきます。
建築施工管理
-
1年目
先輩社員と一緒に鉄骨工事の現場で仕事をし、業務内容を覚えていただきます。
-
3年目
鉄骨工事の現場で、元請社員や職人さんたちと積極的にコミュニケーションを図りながら経験を積み、徐々に一つの物件を任されるようになります。
-
5年目
業界の知識を深め、鉄骨工事の現場を統括する人材として活躍することを目指します。
設計
-
1年目
先輩社員の補助を受けながら、CADを使った正確な製図・設計の操作スキルや、工作図に関する基本的な業務知識を学びます。また、図面を描く際に具体的なイメージを持ちやすくするため、この期間に工場での鉄骨製作全般の業務にも取り組み、実際に自分の仕事がどのように形になるかを理解していただきます。
-
3年目
小規模物件では主担当、大規模物件では副担当として、工場スタッフとの打ち合わせを行い、鉄骨工作図や現寸図の作成および管理を担当します。
-
5年目
大規模物件の主担当として、顧客との打ち合わせを行い、鉄骨工作図の作成および管理を担当します。また、先輩社員の指導を受けながら積算作業を学び、徐々に見積書の作成を任されるようになります。
組立加工技術者
-
1年目
加工・組立・溶接それぞれの現場で、先輩社員と共に作業を進めながら、仕事の流れや必要な知識を学んでいきます。
-
3年目
ひと通りの作業をこなせるようになり、自分の担当作業や周囲への指示、段取りもできるようになります。
-
5年目
チームリーダーとして担当する工事の工程管理を行い、チームメンバーへの作業指示を行います。また、工場全体のリーダーとして、全体工程の管理や人員調整を行いながら、安全衛生の指導や改善活動にも取り組みます。
日常から離れ、
リフレッシュも全力で!
年間に数回、社内イベントを実施しています。
WORK ENVIRONMENT
-
賞与あり(実績)
年2回支給
-
昇給あり(実績)
年1回
-
長期休暇あり
年末年始・GW・お盆
-
未経験・初心者OK
愛情たっぷり育てます!
-
社会保険完備
雇用・労災・健康・厚生年金
-
資格取得支援あり
資格費用は会社が全額負担
-
豊富な手当
深夜・休日・家族手当など
-
マイカー通勤OK
無料駐車場あり
-
社員旅行あり
費用は会社が負担
-
若手社員も活躍
30代の社員が多数在籍
-
ベテランも活躍
経験を活かし、さらに成長できる環境
-
財形貯蓄制度
将来設計もばっちり!
-
定年制あり
66歳
-
再雇用制度あり
やる気・体力が続く限り無制限
-
退職金制度あり
安心が続く!

愛情たっぷりに育てます!
様々な仕事がある越智昇鉄工では、エースで4番ばかりがいてもスムーズに仕事はすすみません。人材はバランス、それぞれの個性や特性を発揮し、チームワークが活かせる現場づくりに取り組んでいます。
もし誰かが失敗をしても、周りがフォローし仕事を完遂させるのがプロフェッショナル。
「お客様に迷惑をかけてはいけない」「反省は後でもできる」頼りになる先輩たちの背中から学ぶことは多いはず。
責めるのではなく、相手を認めて育む。それが『厳しく助け合う』ということ。越智昇鉄工は、愛情たっぷりの現場です。